2014年2月12日水曜日

サバイバル体験学習 「そなエリア東京」

(前記事の続き)
レゴランドを後にし、デックス東京に入ってる「bills」でお昼代わりにパンケーキを食す。
有名なだけあって、ものすごい卵成分。うまー。
パンケーキと言うよりフレンチトーストを連想しました。1400円ナリ。

とはいえ、結構量があるのでさすがに後半は辛く、MOCO'Sキッチンのごとくシロップをドバァ!っと空けて味に変化をつけ完食。ごちそうさまでした。



腹も満たされたところで、本日第二の目的地、「東京臨海広域防災公園 そなエリア」へ。

すぐ近くの東京ビッグサイトには定期的に足を運んでますが、いつもはここの手前を通って東館待機列に向かうだけですな。

周囲には全く人の気配がなく、「やってるのか…?」と不安になったけど開いてました。

お目当ては、体験学習の「東京直下 72hTOUR」というサバイバルシミュレーション。
備え付けのニンテンドーDS(防災クイズが出題される)を片手に出発~。
体験ステップは、
1、発災
駅ビルのエレベーターで下降中に震度6強の地震が発生。 床が震動し、エレベーターが緊急停止するところからスタート。


2、脱出
電気の落ちた暗い廊下を、壁に手を付きながらたどって建物を脱出。


3、再現被災市街地
建物から出るとそこは地獄絵図。崩壊した市街地を模したセットをうろついて、DSから出題される防災クイズを解いていきます。



市街地セットを抜けると、直下型地震のシミュレーション映像が上映されてましたが、夜の東京が崩壊していくその映像は、まんまガメラ3。
映像のラストで、幼女が夜空を見上げるに至っては、思わず「許さない…!」とナレーションを入れてしまいます(笑)。これ絶対解ってて作ってるだろ!!


4、避難場所
ラストは避難場所。簡易シェルターやトイレ、身近なものを利用したサバイバルグッズのお勉強のコーナーです。ワークショップ的なことも出来るみたい。


歯磨きの大切さを訴える看板も。
大事なのはわかりますが、貴重な水を歯磨きに使ってる場合じゃない気もしちゃうところ。マウスウォッシュとかでもいいのかねぇ?

サバイバルクイズの得点は90点。
タッチミスで1問間違えたので実際には100点でした(笑)


その他
もちろん体験学習以外にも見るところはあり、2階には防災関連のグッズや、アニメ「東京マグニチュード8.0」の編集した映像を観て、軽く鬱な気分になることも出来ます。

映画に出てきそうな「オペレーションルーム」も2階から見学可能。まあ実際に使われることがないことを願ってます。

また、この建物は防災の施設でありながら、ガラスをふんだんに使っているということで同行者からはツッコミが入ってました。
MASTERキートン読者としては「人を効率的に殺すにはガラスを降らせることだ」(うろ覚え)
という言葉を思い出します。

たいへん充実しましたが、なによりもこの施設、無料ってのが最高!!



公園内の敷地では、ひとり1000円(道具代混み、食材も予約可能)という大変リーズナブルなお値段でバーベキューが出来る模様。あとでやってみたいな~。
http://digiq.jp/bbq/detail.php?tn=73728