さてうちの2頭はと言いますと……
●ケイブルグラム(ジンジャーパンチの13)
Cablegram(英語)
由来:ウイスキーとジンジャーエールを使用するカクテルの名。母名より連想。
●アウェイク(オールザウェイベイビーの13)
Awake(英語)
由来:覚醒する。この血統の覚醒と、本馬の競走馬としての能力の覚醒を願い。
----------------------------------------------------
今年も募集には参加しましたが、どちらも採用されず。
しかし「ケイブルグラム」とは実に素晴らしくカッコイイ名前がついたものです。命名者さんありがとう!
姉がルージュバックとあって、この馬もかなり注目を集めることになるのは確実。とにかく無事に行ってくれれば。
「アウェイク」は、うーん…。まあそのうち愛着も出てくるでしょう(笑)
ほかにつらつらと眺めたところだと、父キンシャサノキセキ、母マチカネホレルナヨの子が「コイスルキセキ」、母メジロベイシンガーの子が「ナインハーフ」はセンスいいな~。と感心しました。
「アンテレクテュエル」なんてのは噛まずに連呼するのがまず不可能な名前で、実況の苦労が今から心配されます。
しかし、「ストライクイーグル」って名前がついた馬もいますけど、G1を4勝くらいしそう。
こいつの弟が募集されたら名前は「バトルホーク」に決まりですね。