開場前に並んでまず思ったのは、年齢層が若い&女性率の高さ。男女比6:4くらい(適当な印象)と、この手のイベントでは類を見ない比率になっておりました。
アメコミはお洒落なものとして女性や若人に受け取られてるんでしょうか…?
アメコミはお洒落なものとして女性や若人に受け取られてるんでしょうか…?
海外のコンベンションの基礎知識のとおり、大物俳優や著名人のステージや撮影・サイン会が目玉ですが、値段も値段なのでとりあえずそちらは次回以降にして、各メーカーの力の入ったブースでの撮影などを楽しみます。
スターウォーズのトコでは、ライトセーバーを緑、赤、青から選んで、騎士がそれに応じたりアクションを取ってくれます。ありがたい…!
DCブースではスーパーガール軍団と撮影タイム。
ハロー、マイケル。
ナイトライダーやデロリアンのような大物から…

各種プレデター、クイーンエイリアン!
スーパーマン電子の要塞(笑)と、ロッキー3のコスチュームなどの衣装も。
DCブースではスーパーガール軍団と撮影タイム。
ナイトライダーやデロリアンのような大物から…
スーパーマン電子の要塞(笑)と、ロッキー3のコスチュームなどの衣装も。
超A級映画のプロップも多いのですが、
ギャラクシー・オブ・テラーや宇宙の7人など、「う、うーん(苦笑)」となってしまうブツまで取り揃っております。
わが心の映画、スターシップ・トゥルーパーズとブレードランナーの品も。
ビジュアルフォンは日本語書いてあるのね~。
スターシップトゥルーパーズは2月に新作公開するようで、担当さんが一生懸命ビラを配ってました。勿論行かせて頂きます!
パシフィック・リム2、期待はしてるけど随分フツーのロボットになってしまったね…。
コトブキヤや海洋堂、ホットトイズなどお馴染みのメーカー以外に目を引いたのは「プライム1スタジオ」
https://www.prime1studio.co.jp/
ワンフェスには行かないので品物を目にするのは初めてでしたがこれは驚愕のクオリティ…とお値段(笑)ですね。ハーレイ・クイン114900円か…
撮影は広いエリアとレーンを設けてやってましたが、サイン会は各社のブースで行われてたので、会場を俳優や叶姉妹(笑)が歩いててすれ違ったりします。
日本のイベントでたとえるなら……スーパーフェスティバル??
とても楽しかったので来年も行きます。
ギャラクシー・オブ・テラーや宇宙の7人など、「う、うーん(苦笑)」となってしまうブツまで取り揃っております。
わが心の映画、スターシップ・トゥルーパーズとブレードランナーの品も。
ビジュアルフォンは日本語書いてあるのね~。
スターシップトゥルーパーズは2月に新作公開するようで、担当さんが一生懸命ビラを配ってました。勿論行かせて頂きます!
パシフィック・リム2、期待はしてるけど随分フツーのロボットになってしまったね…。
コトブキヤや海洋堂、ホットトイズなどお馴染みのメーカー以外に目を引いたのは「プライム1スタジオ」
https://www.prime1studio.co.jp/
ワンフェスには行かないので品物を目にするのは初めてでしたがこれは驚愕のクオリティ…とお値段(笑)ですね。ハーレイ・クイン114900円か…
撮影は広いエリアとレーンを設けてやってましたが、サイン会は各社のブースで行われてたので、会場を俳優や叶姉妹(笑)が歩いててすれ違ったりします。
日本のイベントでたとえるなら……スーパーフェスティバル??
とても楽しかったので来年も行きます。